脳は変化を嫌う
自分が変わろうとすると
心理学的ホメオスタシスが働く
生きていく上で
脳は”死なない事”を最も大切にする
今生きているのなら、
新しい事はしないで欲しいと
言わんばかりに
変化を嫌う
だから人はみんな
新しい事や、何かにチャレンジ
する時にドキドキしたり
不安になったり、
そのままでいようとする
意思が弱いだとか、
自分が変われないことを嘆く
人もいるだろう。
でもそれは、どう脳と上手く付き合うか
にもよる。
脳は自分の一部なはずのに
随分と複雑で知らない事が沢山ある、
今一番自分の中で
興味がある体のパーツが、脳
コメントを投稿するにはログインしてください。