日々是好日(にちにちこれこうじつ
全てにタイミングがあり
意味がある
ある人が観た映画を
心友とみた
これも必然なタイミング
一番共感したのは
“全てに五感を使って全身で感じる”
映画ではお茶という作法の奥深さで
その感覚を解きすます
主人公がいた
自分はどうだろう?
私は心がキューってする時
立ち止まって胸に手を当てる
落ち着く場所や人に自然と足を運ぶ
今日もそうだった
そういった自分の感覚を大切にしている
毎日がとても新鮮で
1日として同じ日はない
だから大切にしたい
そう思って
精一杯やってもうまくいかない事もある
自分ではどうしようもできない事も時にはある
雨は雨の役割や美しさがあって
冷たく感じる事はあっても
私達には必要なもの
太陽はみんなを照らしてくれて
元気をくれるけど
雨とのバランスで花や草木が育ち
日々は美しくなる
そういった当たり前に起こっている事
に敏感でいたい
そう思って過ごした1日はどんな日でも
いい一日になる
日日是好日
コメントを投稿するにはログインしてください。